Pythonには文字列の置換を行うためのreplace
メソッドがあります。このメソッドを使うことで、指定した文字列を別の文字列に置換することができます。
リストの要素を置換する方法
リストの要素を置換するには、まずreplace
メソッドを使って文字列を置換します。その後、リストの各要素に対して置換を行います。
# リストの定義
str_list = ['あいうえお', 'かきくけこ', 'さしすせそ', 'たちつてと', 'なにぬねの']
# 置換したい文字列
old_str = 'う'
new_str = 'U'
# リスト内の各要素に対して置換を行う
str_list = [s.replace(old_str, new_str) for s in str_list]
print(str_list) # ['あiUえお', 'かきkUけこ', 'さしsUせそ', 'たちtUてと', 'なにnUねの']
このコードでは、リストstr_list
の各要素に対してreplace
メソッドを適用しています。リスト内包表記を使って、リストの各要素に対して操作を行っています。
re.sub
を使用する方法
re.sub
を使用すると、正規表現を使って文字列の置換を行うことができます。これを使うと、部分一致で文字列を検索し、置換できます。
import re
# リストの定義
str_list = ['あいうえお', 'かきくけこ', 'さしすせそ', 'たちつてと', 'なにぬねの']
# 置換したい文字列
old_str = 'う'
new_str = 'U'
# リスト内の各要素に対して置換を行う
str_list = [re.sub(old_str, new_str, s) for s in str_list]
print(str_list) # ['あiUえお', 'かきkUけこ', 'さしsUせそ', 'たちtUてと', 'なにnUねの']
このコードでは、re.sub
関数を使ってリストの各要素を置換しています。re.sub
関数は、第一引数に検索したいパターン(この場合は置換したい文字列old_str
)、第二引数に置換後の文字列new_str
、第三引数に対象の文字列を取ります。
以上がPythonでリスト内の文字列を置換する方法です。replace
メソッドやre.sub
関数を使うことで、簡単に文字列の置換を行うことができます。