Pythonでリストをファイルに書き込む方法はいくつかありますが、ここでは最も基本的な方法を紹介します。
リストのファイルへの書き出し方法
Pythonでリストをファイルに書き出す最もシンプルな方法は、write()
メソッドと str.join()
を用いる方法です。
# リストを作成
list_data = ['apple', 'banana', 'cherry']
# ファイルに書き込む
with open('list.txt', 'w') as f:
f.write('\n'.join(list_data))
このコードは、リストの各要素を改行文字で連結し、その結果をファイルに書き込みます。
リストのファイルからの読み込み方法
書き出したリストをファイルから読み込むには、readlines()
メソッドが簡単です。
# ファイルから読み込む
with open('list.txt', 'r') as f:
list_data = f.readlines()
# 改行文字の削除
list_data = [s.strip() for s in list_data]
このコードは、ファイルの各行を読み込み、それをリストに格納します。その後、strip()
メソッドを用いて各要素の末尾の改行文字を削除します。
以上がPythonでリストをファイルに書き込む基本的な方法です。さまざまな応用が可能なので、ぜひ試してみてください。